上野会員による寄稿:私のチャレンジ

 皆さま、こんにちは。上野佐奈美と申します。初めましての方がほとんどだと思いますが、設立当初からキャリアネットの会員としてお仲間に入れていただいています。金沢市に住んでいるためなかなかリアルイベントには参加できませんが、応援団の一人として陰ながらエールを送らせてもらっています!今回はブログで皆さんと交流の機会をいただき、ワクワクしています!

 私は主婦業、子育てをしながら、フラワーアレンジメントやカラーコーディネート、着付け等を学び、30代中頃にはそれらを教えることを始めました。40代になり、短大でも教える機会を得て、いろいろな場が広がるにつれて、人脈も広がり、人の支援をしている方たちとの出逢いがありました。実は私には障害を持つ兄がいます。そのため、小さな頃からいろんな思いをした経験があります。私は自分の得意なことで、いつか障害を持った方やその家族がいつも笑顔で暮らせる社会、そして大人も子供もキラキラ輝く支援をしたいと思っていました。そして、50代では、その夢を叶えながら毎日を丁寧に暮らすことを心がけています。

 現在は、金沢市で発達障害、不登校支援のフリースクール、通信制高校をしている「パトリ」の副代表もしています。昨年までは主に子供たちに向けて、日本文化を伝えたり、いろいろなワークショップを通じてコミュニケーションや、ソーシャルスキルなどの講座をしていました。その中で「夢を持つことの大切さ」も伝えていました。現在は日本全国に向けて活動をしています。

その活動のきっかけは、3年ほど前、子供たちに日本に古来から伝わる「風呂敷」の活用法を伝えていたときでした。子供たちのアートの才能に気づいた私は、「子供たちの絵を風呂敷の絵柄にする」という夢を持ちました。そして、約2年かけて子供たちがデザインした絵を風呂敷の絵柄にして商品化することができました。現在はオンラインショップで販売しています。また、風呂敷はエコでミニマムライフにもマッチしています。そこで、オンラインで全国の方に向けて「ふろしきの使い方講習」を発信しました。サスティナブル(*1)でエシカル(*2)な活動として人気が高まり、「防災ふろしき活用法」や「子育てふろしき」などの講座やファミリーレッスンの依頼も増えてきました。それに合わせて、「講師養成講座」も開催することになりました。只今受講生募集中です!

小さなきっかけで、今、日本のふろしき文化を伝えながら、障害を持った子供たちの支援につながる活動になりました。新たな目標は、オンラインで世界へ向けて発信することです。これからもキャリアネットでいろいろ学びながら、夢を形にしていきたいと願っています。子供たちの明るい未来のために。。。

(*1)サスティナブルとは、「持続可能な」という意味。世界の人たちが共通目標として取り組み始めているのが「サスティナブル社会」の実現。

(*2)エシカルとは、「倫理的」という意味。倫理的活動を「エシカル○○」と表現し、エシカル「倫理的=環境保全や社会貢献」という意味合いが強くなっている。

パトリオンラインショップ結道

https://pa-to-ri.stores.jp/

結道(ゆいどう)

https://www.yuido.jp/

上野 佐奈美

関連記事