連合富山社会貢献支援事業助成金
「虹のかけはし」助成金が授与されました
連合富山社会貢献支援事業助成金「虹のかけはし」に、「タブレットを活用した活動状況発信(動画制作と配信)」という事業名で、富山県民ボランティア総合支援センターの推薦を経て申請したところ、次の物品に対して助成金の交付が決まりました。
【主な機材】*iPad第11世代wifiモデル128GB(ケース・スタンド三脚含む)一式
連合富山では、「虹のかけはし」に毎年60万円計上され、1団体10万円を上限に、物品購入に対して助成されています。今年は、4団体が交付を受け、10月15日、連合富山第39回定期大会に出席された150人の企業人の前で授与式が行われました。
今年の授与団体は、「富山型デイサービスまたこられ~」、「こども発達支援ラボほしの子」、「NPO法人ここらいふ」と、「NPO法人キャリアネットワーク北陸」でした。
4団体の代表が順次スピーチすることになり、皆さん、本当に頑張ってボランティア活動されていることに感心することしきりでした。
今回助成を受けて購入したタブレットは、編集が大変簡単とのこと。ショート動画などが身近になる現在、動画も積極的に配信していければと、期待しています。
報告:岡野絹枝



