ゲストトーク&交流会

2023.06.21 ゲストトーク&交流会 実施報告

     

    元気の出る人生の選択肢シリーズ【1】

    演題「あたりまえの日常のなかにある宝物を見つける」

    ゲスト(講師)明石あおい様 (せけんデザイナー)

    株式会社ワールドリー・デザイン代表取締役、NPO法人地域交流センター理事

     

    「イグナイト&広場」を改め、「ゲストトーク&交流会」としての第1回目です。
    「イグナイト」とは、心に灯をつける・感情を燃え上がらせるなどの意で、岡野理事長が命名し、私的には気に入っていたのですが、分かりにくく周知されないとの声で、ストレートに分かりやすい「ゲストトーク&交流会」に今回から看板を書き換えました。

    今回は、「元気の出る人生の選択肢シリーズ」の1回目として相応しい、明石あおい様をお招きしました。私は初対面でしたが、外見から実にエネルギッシュに見受けます。年齢は自ら公表されましたので、1976年の京都生まれです。5歳から高校卒業まで富山で過ごされましたが、鉛色の空で田舎のイメージが嫌いだったそうです。大学生当時の写真はヤンキーそのもので、現在とは真逆で突っ張っておられたかと。若い時はそれぐらいの方がいいのかとチョッと思いました。

    大学を卒業後、「まちの駅」活動に参画する中で結婚し、多くの地方に出張して地方の魅力に触れて見聞を広められました。2010年にご夫婦で富山にUターンし、富山県定住コンシェルジュとして活動後、2011年にまちづくりとデザインの会社「ワールドリー・デザイン」を設立。日本のベニス(?)といわれる射水市の内川に感動し、古民家に事務所を移して、地域に転がっている当たり前の魅力を日々発掘・発信しておられます。

    まず、その行動力に感動しました。苦労して銀行から借入をし、元畳屋の家屋を購入して、カフェuchikawa六角堂をオープン。次に、やはり内川の元米屋を、古民家を活かした事務所兼コミュニティスペースとしてオープン。日本人は石橋を叩く傾向があるとすれば、日本人離れしたスピード感と決断力のある行動です。
    そして、その強い感受性と観察力です。我々が当たり前としている風景や風習、郷土料理などの細部の魅力を発見し、デザイン化して発信するすごい感性とデザイン力を持っておられることに感動しました。古いものや歴史、人生の先輩を最大限敬う。新しいものをつくるのではなく、新しい「見方」や「関係」をつくる。補助金に頼らず、自分でお金を出すなど、心に残る言葉が多々ありました。それから、「住みたい町は自分でつくる」「当たり前ってすごい資源だ」、また身近なものを軽んじてしまう罠(トラップ)の話は、当たり前トラップ、知っているトラップ、あそこに行ったトラップも納得です。それで思い出したのは、イエローハットの創始者鍵山秀三郎氏の「凡事徹底」です。直接お話を聴き感銘を受け、我が社の社員に本を配り、全員に感想文を書いてもらったことがあります。当たり前のことを徹底してやり抜く、当たり前のことを徹底することで非凡になる。何事も徹底することで見えてくるものがあります。

    お話をはさんでのワークショップでは、1チーム5名、5チームに分かれて、呼んでほしい名前、自分のモットー、行ってみたいところをチーム内で話し合いましたが、たいへん賑やかで時間が足りないほどでした。
    また、「日々の暮らしの中にある当たり前」を書き出し、一人ひとりの発表に、「共感」「魅力的」「驚いた」「素晴らしい」の札をわたすのですが、面白い話がたくさん聴け、時間がさらに足りませんでした。私のチームは4名の女性で2回目のワークでは8個の当たり前の中の項目「面倒なこと、うんざりなこと」に皆さんが家事、食事と。改めて家内に感謝をしなければならないと思い知らされました。大きな声を出さないと聴こえないほど盛り上がり、2時間はあっという間に過ぎた感があります。

    ほんとうにエネルギッシュで地域に貢献する明石さんに、気持ちだけでも応援をしていきたいと思いました。元気をありがとうございました。

    参加者24名からのアンケート回答、ほんの一部ですがご紹介します。

    1.今日、印象に残ったことをお聞かせください。
    ・今日は明石あおいさんに会いに来ました。来て良かったです。身近な小さなことから根気よく実行していきたいと思います。
    ・大きなことをやろうとするのではなく、小さなことを続けていく大切さを教えていただきました。ありがとうございます。
    ・やはり対面はいいですね。ワーク楽しかったです。先生のお話も魅力的で引き込まれました。
    ・皆さんの考えが聞けました。たいへん良かったです。

    2.確認できたことや新たに考えたことは、どのようなことでしょうか?
    ・豊かな感性やモノの見方は宝物だと思いました。
    ・自分の日常や思っていることを見つめ直しました。
    ・何か一緒に楽しみたくなりました。コツコツと自分にでもできることを探してみます。
    ・これから十数年生きるために、自分の振り返りが必要だと感じました。
    ・もっともっと幸せになれると感じました。

    3.キャリアネットの事業や企画でどんな内容なら参加してみたいですか?
    ・今日のような交流のワークイベントが楽しいと思います。
    ・現在活躍している方のお話を聞きたいです。
    ・定年退職後の生き方や働き方についてのテーマの講演やワークショップがあれば参加したいです。
    ・生成AIチャット講座に参加したいと思っています。
    ・明石さんと歩く町(内川)歩こう、見よう、楽しもう会。
    ・ストレスに対処するためのワーク。

    4.キャリアネットについてご意見を自由にお聞かせください。
    ・今日初めて参加できて楽しかったです。
    ・とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
    ・元気の出る人生の選択肢[1]ですので、[2]もあるのでしょうか。またぜひとも参加したいです。
    ・多彩な企画(ミニゼミ)は、笑い声と話す楽しみ,聞く喜びがたくさん感じられます。
    ・書くこと考えることがだんだんできなくなってきているので、簡単なのがいいです。  などなど。

    報告と感想:熊木信雄