去る7月27日、富山第一ホテルにおいて、設立記念イベントを開催しました。
当法人の特長は、法人独自活動だけでなく、経済界を代表する方々、行政機関、高等教育機関、学習団体などのご支援をいただき、さまざまな組織・団体と連携していくことができることです。ネットワーキングの一助を担えることを何よりの幸せと考えます。
当日は、定員100人を超える方々にご参加いただきました。一次会は「フォーラム」、二次会は「交流パーティー」の2部編成とし、参加者交流の仕掛けも取り入れて、会場の皆様には、賑やかに話を交わしていただきました。
また、入会申込みについても、当日40人の方がお申し込みくださいました。ありがとうございます。
これからが活動本番です。それぞれがそれぞれのネクストステージに夢と希望を抱き、次のステージへ進むために、共に集い、共に学ぶ場の提供に努めますので、ぜひともご入会くださるようお願いします。

理事長 岡野絹枝より一次会「フォーラム」開会のご挨拶

100名あまりの多くの皆様にご参加いただきました

パネルディスカッションの様子

パネリストのお二人の「ネクストステージ」のお話をうかがいました

行政のシニア活用施策についてご説明いただきました

二次会の始めに当NPOの詳細をご紹介いたしました

当NPO顧問を引き受けていただいた 中尾哲雄先生の乾杯で交流パーティー開始

副理事長 野口喜美代より御礼と閉会のご挨拶

なお、プレスリリースの後、北日本新聞社に取材していただき、事業を分かりやすく纏めた記事を7月25日に掲載してくださいました。

記念イベント当日には、富山新聞社に取材していただき、イベントの様子を記事にしてくださいました。